Archives

Adobe CC 個人向けプラン変更。再び値上げ?

昨年、値上げしたばかりなのに今度はプランの変更です。従来のコンプリートプランは8月から「Creative Cloud Pro」に名称を変更、7,780円→9,080円/月(年間プラン)で、実質1300円の値上げになります。新プランは機能を制...
DTPのアレコレ

PDFのアクセシビリティを考える

PDFを「読み上げ」やすいデータにする。 1)「約物」に注意! 読み上げ機能ではどう聞こえるか 2)InDesignで音声読み上げに適したPDFを作る
DTPのアレコレ

MacとWindowsで見た目が違う文字の例

文字コードを表示させるスクリプトを公開しましたが、作成した理由は「こういうのをすぐにチェックしたいケース」がまぁまぁあるから。特に波ダッシュと全角チルダはOS間で沼にはまりやすい。ハイフン、ダッシュ、その他の横棒は見た目では判断しにくく、「...
DTPのアレコレ

Indesignで文字コードを表示するスクリプト

【Indesignで文字コードを表示するスクリプト】Narrow No-Break Space を「字形の検索」で表示すると、「U+0020」(通常の半角スペース)になります。本来は「U+202F」ですが、このような特殊なスペースなど文字コードの一部は「字形の検索」ではわかりませんし、字形パレットも使い勝手が悪いです。
DTPのアレコレ

まだ間にあう! Illustrator 2025で困らない、文字組更新をやっておこう

怒りに震えながら手作業で修正しようとしている方、今すぐ作業を止めてください。Adobeからプラグインをダウンロードして、旧バージョンで作成したファイルは全て更新すれば大丈夫です。
雑談

Vtubuerのお手伝い

Vtuberのお手伝い ①イラストのパーツの描き分け方 ②Character Animator に読み込みリギング ③Premiere proで編集と書き出し